格闘場|Eクラスの参加時期、クリア報酬、クリア後の解放要素、モンスター情報なんかを紹介しています。
| 前のチャートへ | 次のチャートへ |
| << 旅の扉の間B1F|ゆうきの扉 | 旅の扉の間B1F|やすらぎの扉 >> |
格闘場|Eクラス
参加時期・クリア報酬・クリア後の解放要素
| 参加時期 | おもいでの扉、ゆうきの扉クリア後 |
| クリア報酬 | 400G |
| 解放要素 | やすらぎの扉 とまどいの扉 |
格闘場|Eクラスモンスター
第1試合
| モンスター | 特技/特性 |
| とさかへび | マホトーン、どく攻撃 |
| スライムツリー | ルカニ、ねむり攻撃 |
| ポイズンリザード | どく攻撃、どくの息 どくどくボディ |
| はねスライム | マヌーサ斬り、しっぷうづき |
第2試合
| モンスター | 特技/特性 |
| ドラゴスライム | 息をすいこむ、火の息 |
| ドラゴン | 火の息、火炎斬り |
| フェアリードラゴン | マヌーサ、あまい息 |
第3試合
| モンスター | 特技/特性 |
| スライムつむり | ヒャド ドルマに弱い、デインを半減 |
| よろいムカデ | バイキルト、スカラ、もろば斬り |
| よろいムカデ | バイキルト、スカラ、もろば斬り |
| スライムつむり | ヒャド ドルマに弱い、デインを半減 |
キラーパンサーやドラゴンが使いやすい!
HPが高く全体攻撃もできるドラゴンやすばやさや攻撃力が高いキラーパンサーが使いやすいと思います。
ちなみにドラゴンとキラーパンサーは仲間にした以外にも
| ドラゴン | ドラゴンキッズ×ドラゴンキッズ ※ドラゴンキッズは「まもりの扉」でスカウトできる |
| キラーパンサー | ベビーパンサー×ベビーパンサー×ベビーパンサー×ベビーパンサー ※ベビーパンサーは「おもいでの扉」でスカウトできる |
でつくれるので、そのままでも強いドラゴンとキラーパンサーですが配合でさらに強いモンスターをつくるともっとラクに戦えると思います。
「やすらぎの扉」「とまどいの扉」が解放される!
Eクラスを勝ち抜くと旅の扉の間B1Fの「やすらぎの扉」「とまどいの扉」が解放されます。
配合を駆使しながらどんどんすすみましょう。
大井戸広場で「まぼろしの扉」も解放しよう!
格闘場Eクラスを勝ち抜いたら、大井戸広場の井戸の中にいる博士のところに「イオ」が使えるモンスターを連れて行くと「まぼろしの扉」を解放することができます。
| 前のチャートへ | 次のチャートへ |
| << 旅の扉の間B1F|ゆうきの扉 | 旅の扉の間B1F|やすらぎの扉 >> |
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
©1998,2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.




