今回のまたやりたくなるRPGはプレイステーション3で発売された王道RPG二ノ国 白き聖灰の女王
今日はPS4やニンテンドーSwitchでも発売されたこの人気タイトルを紹介しようと思います。
二ノ国 白き聖灰の女王は2010年にニンテンドーDSで発売された二ノ国 漆黒の魔導師にストーリーの追加や登場キャラクター、ゲームの仕様をPS3用に少し変更を加え、2011年にレベルファイブから発売されました。
ゲーム中のアニメーションはスタジオジブリの制作協力によって創られ、音楽は久石譲さんが手がけているこの二ノ国。
まるでジブリ映画を観ているような雰囲気を楽しむことができます。
声優陣も多部未華子さん、長澤まさみさん、古田新太さん、大泉洋さんと豪華なメンバー達が演じています。
今回は、そんな二ノ国 白き聖灰の女王のストーリー、キャラクターやゲーム性、やり込み要素などを紹介していきたいと思います。
Contents
ストーリー
主人公のオリバーは母親と二人でホットロイドに暮らす13歳の素直な少年。
ある日、機械いじりが大好きな親友のマークに完成したという自動車の試運転をさせてもらうオリバー。
しかし、運転中の事故でオリバーは川に落ちてしまう。
母親のアリーはオリバーを助けるために川に飛び込みオリバーは無事だったが、以前から心臓を患っていたアリーは体調を崩してしまう。
アリーを心配し、見守るオリバーだったがとうとうアリーは帰らぬ人となってしまう。
自分のせいだと悲しみに暮れ、毎日泣いていたオリバーだったが、ある日アリーがオリバーのために作ったぬいぐるみがオリバーの涙によってしゃべり出す。
そのぬいぐるみは自分はナミダの妖精シズクだと名乗り、二ノ国を救うために来たと言いオリバーに二ノ国を救って欲しいと言い出す。
母親の死にそれどころではない上に訳が分からないことを言い出すシズクに最初は断るオリバー。
しかし、シズクは母親の死は二ノ国の出来事と関係しているかも知れない、二ノ国を救うことができればアリーは生き返るかもしれないと話す。
オリバーはそのことを信じ、母親を生き返らせるため、シズクとともに二ノ国に旅立つことを決めた。
キャラクター紹介
ここでは二ノ国 白き聖灰の女王に登場するメインキャラクター達を紹介していきます。
オリバー
母親のアリーとホットロイドに住む13歳の少年。
母親の死をきっかけにシズクと二ノ国を救い、母親を生き返らせるために二ノ国に旅立つことを決意する。
声優:多部未華子
マル
ババナシア王国に住む歌うことが大好きな明るい少女。
四賢者の一人、ソロンの娘。ジャボーによってヌケガラビトにされていたが、オリバーに救われ一緒にジャボーを倒すために旅立つことになる。
声優:長澤まさみ
ジャイロ
ビッキーニの港町で盗みを働き人々を困らせていたお騒がせ屋。
オリバー達と出会い旅をすることになる。
いい加減な部分が多いが旅の中では真っ直ぐなオリバーやマルをなだめたり、時には相手との交渉をしたりオリバーやマルの保護者的な一面も。
声優:大泉洋
ラース(ブヒーデン)
ボーグ帝国の皇帝で四賢者の一人。
ジャボーによってヌケガラビトにされ、数多くの法で国民を縛りつけていたが、オリバー達に救われジャボーを倒すために協力することになる。
声優:溝端淳平
バトルシステム
ここでは二ノ国 白き聖灰の女王のバトルシステムやおやつ、合成についても簡単に紹介してみたいと思います。
シンボルエンカウント方式
二ノ国のバトルはシンボルエンカウント方式を採用しています。
あちこちに敵シンボルがいて接触するとバトルになります。
敵シンボルによってこちらに気づくと追いかけてくる敵、まっすぐ突進してくる敵、逃げ出す敵といろんなパターンの敵がいます。
戦闘の戦い方
戦闘になるとアクションゲームのように自分でキャラクターや冒険の途中で仲間に出来るイマージェン達を操作して戦いを進めていきます。
戦闘には一度にキャラクター3人まで参加でき、1人のキャラが3体までイマージェンを持つことができます。
上の画像のオリバーやマル、ジャイロの右に3体ずつイマージェンがいると思います。
これが各キャラが保有するイマージェンたちです。
キャラのHP、MPはそれぞれが使うイマージェンたちと共有のものになっています。
例えばオリバーが戦闘不能になるとオリバーの使うイマージェンたちも戦闘不能になり、逆にオリバーの使うイマージェンが戦闘不能になるとオリバーも戦闘不能になります。
戦闘が始まるとまず誰を戦闘に参加させるかを選べます。
オリバーの上の吹き出し部分にオリバーとオリバーのイマージェン達の絵が出ています。
これを切り替えて誰を出すかを決められます。
こんな感じです。
オリバーを操作している時は、仲間と仲間の持つイマージェン達は各自自動で戦います。
戦闘の途中で操作するキャラを切り替えることも可能です。
バトル中はMAXでキャラクター3人とそれぞれの持つイマージェン達3体ずつ、そして敵達と総勢10人以上が入り乱れて大混戦になることもあるのが二ノ国の戦闘の楽しいところでもあります。
おやつ・合成
おやつ
仲間にしたイマージェン達はおやつを上げることで強化することが出来ます。
チョコならちから、プリンならまもりという風におやつの種類によって上げられるステータスが違い、イマージェンの強化したいステータスにあわせたおやつを食べさせます。
おやつによるステータス強化はステータス合計で50まで上げることが出来ます。
ちから30、まもり20とか、ちから、まもり、わざ、タフさを10ずつ上げてすばやさ、きようさを5ずつとか合計50までなら自由に上げることが出来ます。
ちなみにイマージェン達はLVが上がると進化できるようになります。
より強い形態にモデルチェンジする感じです。
進化もこの育成カゴ画面から特定のおやつをあげることで進化させることが出来ます。
合成
冒険を進めていくと途中から合成なべという道具を使って合成ができるようになります。
合成できるものは武器や防具、おやつなど様々です。
合成には2種類あり「レシピから合成」と「素材から合成」の2つの方法で合成をすることができます。
ここではレシピからの合成を紹介しようと思います。
冒険を進めていくと、いろんな場所やイベントなどで合成レシピをもらえることがあります。
持っている合成レシピは合成なべ画面から見られるようになっています。
レシピには合成したい物の効果や合成に必要な素材や数なんかが書かれています。
冒険に必要なさまざまな武器やアイテム、おやつを合成するためにレシピの収集、素材の収集と結構大変なことも多いですが、より強いイマージェンを作るために、これも二ノ国の楽しいところだと思います。
やり込み要素
二ノ国 白き聖灰の女王にはストーリーを楽しめるだけではなく、様々なやり込み要素が存在します。
ここでは、二ノ国のやり込み要素の中から
- イマージェンの育成
- 合成レシピ
- イマージェン図鑑
- クエスト
を簡単に紹介してみます。
イマージェンの育成
二ノ国 白き聖灰の女王の一番のやり込み要素と言えば、やっぱりイマージェンの育成だと思います。
二ノ国には進化前、進化後合わせて約300体ものイマージェン達がいるので、未知のイマージェン達を探し出して育成し、実際に戦闘で使ってみるというのも二ノ国の楽しい部分です。
合成レシピ
先ほども紹介したこの合成レシピの収集も二ノ国のやり込み要素の1つだと思います。
二ノ国 白き聖灰の女王には武器・防具・アクセサリー・アイテム・おやつと5種類の合成レシピがあり、合計134もの合成レシピがあります。
この合成レシピと合成に使う素材を収集し、キャラクターやイマージェンたちを強化するのも二ノ国の楽しみ方の1つだと思います。
イマージェン図鑑
二ノ国にはこれまでに戦ったことがあるイマージェン、育成して進化させたイマージェンたちを見ることができるイマージェン図鑑という物があります。
この図鑑には1度戦うか進化させたイマージェンたちが記録されていきメニュー画面から見られるようになっています。
ボスや仲間にできない敵達も記録されていくので時々みて楽しむことができます。
図鑑に記録されるボスやイマージェンたちの数は400を超えるので、この図鑑のコンプリートを目指すのもやり込み好きな人にはたまらない要素だと思います。
クエスト
二ノ国のやり込み要素にはクエストという物もあります。
このクエストには頼まれごとクエストと討伐クエストの2つがあり合わせて130以上ものクエストがあります。
クエスト毎にクリア報酬があり、中には貴重な武器やアイテム、合成素材なんかもあるのでこのクエストをたくさんクリアしていくのも楽しいです。
いくつか二ノ国 白き聖灰の女王のやり込み要素を紹介させていただきましたが、他にもマジックマスターの完成率だったり秘密の宝箱の収集、パンドラリーグの攻略などまだまだ楽しめる要素がたくさんあります。
メニュー画面からやり込みの進行状況を見ることもできます。
こんな感じです。
さらに、二ノ国にはゲーム中に使われているストーリーやイベントのムービーシーンを観ることができるシアターなんかもあったりします。
これはゲームをクリア後に、ゲーム内に出てくるカジノでチケットを入手することでVIPルームから観ることができます。
まとめ
今回はPS3二ノ国 白き聖灰の女王を紹介させていただきました。
スタジオジブリのアニメーション、久石譲さんの音楽、多部未華子さんや大泉洋さんら豪華声優陣。
(ちょっと棒読みな人たちもいたけど、それもジブリ映画っぽくていいという事にします。。。)
そして魅力的な登場キャラクターや王道で分かりやすいストーリー。
様々なやり込み要素といろんな物が詰まった大人も子供も楽しめる作品だと思います。
今回は二ノ国 白き聖灰の女王の紹介でした。
またやりたくなるRPGって言っといて2020年現在、私はまだ遊んでます。。。
きっと何年か経ったらまたやりたくなると思って先に書いてみました。
面白い作品なのでぜひ遊んでみて欲しいゲームです。
それでは今回も読んでいただいてありがとうございました。
私の姉妹サイト、トトの遊び場では二ノ国 白き聖灰の女王のイマージェン育成記事をつくっています。
PS3版ですが、だいたい内容は一緒なのでPS4、Switchで遊んでる人もよかったら見にきてくださいね。
二ノ国 白き聖灰の女王
©2019 LEVEL-5 Inc.
当サイトで使用している画像の著作権・肖像権は各権利保有者に帰属します。