サブイベント「竜の研究家(魔神竜)」の攻略手順です。
この1記事で魔神竜に挑戦するための条件から攻略までを紹介しています。
ヤズマット、オメガmk.Ⅻにチャレンジする人は避けては通れないイベントなのでぜひ攻略してください!
Contents
サブイベント「竜の研究家(魔神竜)」の攻略手順!
サブイベント「竜の研究家(魔神竜)」の発生時期と開始条件
サブイベント「竜の研究家(魔神竜)」の発生時期と開始条件
発生時期 | ドラクロア研究所到達後 |
開始条件 | モブ討伐「ヴィラール」をクリアし「竜のうろこ」を入手している |
受注場所 | セロビ台地「北部段丘」 |
サブイベント「竜の研究家(魔神竜)」はストーリーでドラクロア研究所に到達すると発生します。
開始条件はモブ討伐「ヴィラール」をクリアし「竜のうろこ」を入手していること。
順番に紹介していくよ!
サブイベント「竜の研究家(魔神竜)」の攻略手順!
サブイベント「竜の研究家(魔神竜)」の攻略手順です。
下のほうでも1つ1つ画像つきで紹介していきます。
サブイベント「竜の研究家(魔神竜)」の攻略手順!
1. | モブ討伐「ヴィラール」をクリアし「竜のうろこ」を入手する 【入手手順】 1.ドラクロア研究所に到達し、ハンターランクが「ジャスティストルーパー」になったら 掲示板でモブ討伐「取られた荷物を取り返せ!」を受注する 2.港町バーフォンハイムの白波亭で依頼者の旅のヴィエラと話す 3.セロビ台地/北部段丘でヴィラールを倒す 4.港町バーフォンハイムへもどり依頼者に報告し「竜のうろこ」をもらう |
2. | 「ぼろぼろのカギ」を入手する 【入手手順】 1.「竜のうろこ」入手後、再びセロビ台地/北部段丘の風車10号基を調べる 2.「竜の研究家」が現れるので「竜のうろこ」をわたし「ぼろぼろのカギ」と交換する |
3. | ソーヘン地下宮殿/怒れる神と対する広間で魔神竜と戦闘 【攻略手順】 1.ソーヘン地下宮殿/定めを受け入れる路で「修験の扉」を開ける ※マップ右側の刻の扉から時計回りに1周するように開けていく 2.扉から先へすすみ「修験の間への扉」で「ぼろぼろのカギ」を使う 3.魔神竜討伐 |
4. | クラン本部へ行きモンブランに報告し50000ギルをもらう |
1.モブ討伐「ヴィラール」をクリアし「竜のうろこ」を入手する
ドラクロア研究所に到達し、ハンターランクが「ジャスティストルーパー」になっていたら掲示板でモブ討伐「取られた荷物を取り返せ!」を受注できるようになります。
港町バーフォンハイムの白波亭に行き、依頼人の旅のヴィエラから正式に受注しましょう。
討伐依頼を受注したらセロビ台地/北部段丘でヴィラールを討伐します。
ヴィラールのデータ
モンスター名 | ヴィラール |
LV | 41 |
HP | 106616 |
弱点 | 風 ※火、雷、氷、水、聖、闇は半減 ※土は吸収 |
ドロップ | 旅のヴィエラの荷物(100%) |
盗む | 大牙(55%) 鉄甲殻(10%) レオ(3%) |
心得 | なし |
密猟 | なし |
ヴィラールを討伐し、依頼人の旅のヴィエラに報告すると「竜のうろこ」をもらうことができます。
ちなみにヴィラール討伐の報酬として、
- ハルバード
- イージスの盾
ももらえます。
2.「ぼろぼろのカギ」を入手する
「竜のうろこ」を入手したら再びセロビ台地/北部段丘へ行き風車10号基を調べてみましょう。
風車10号基はマップだとこの位置にあります。
風車を調べると「竜の研究家」が現れ「竜のうろこ」をゆずってほしいと言われるのでわたすと「ぼろぼろのカギ」と交換してもらえます。
3.ソーヘン地下宮殿/怒れる神と対する広間で魔神竜と戦闘
ソーヘン地下宮殿/定めを受け入れる路で刻の扉を正しい順番で開け「修験の扉」を開けます。
マップの右側にある扉から画像のように刻の扉を開けながら時計回りに1周するとマップ左側にある「修験の扉」のカギが開きます。
扉の順番を間違えてやり直したいときはいちど他のマップに移動してもどってくると再チャレンジできます!
開いた扉をとおり先にすすむと「修験の間への扉」があるので「ぼろぼろのカギ」を使い中へ。
魔神竜との戦闘になります。
魔神竜のデータ
モンスター名 | 魔神竜 |
LV | 60 |
HP | 8930711 |
弱点 | 聖 ※火、雷、氷、土、水、風は半減 ※闇は吸収 |
ドロップ | なし |
盗む | 闇の石(55%) 闇の魔石(10%) 闇の魔晶石(3%) |
心得 | なし |
密猟 | なし |
挑戦するレベルは60~からが目安かな。
4.クラン本部へ行きモンブランに報告し50000ギルをもらう
無事、魔神竜を倒したらクラン本部へ行き、モンブランに話しかけてみましょう。
褒められて50000ギルをもらうことができます。
これでサブイベント「竜の研究家(魔神竜)」の攻略手順は以上です。
ちなみにですが、
- ストーリー:空中要塞バハムート起動
- ハンターランク:「ナイツオブラウンド(モブ討伐32体以上)」
- Hランクモブ:全部討伐
- サブイベント:「竜の研究家(魔神竜)」クリア
これら全部の条件を満たすとヤズマットの討伐依頼を受けることができ、受注すると同時にオメガmk.Ⅻにも挑戦することができるようになります。
ぜひチャレンジしましょう!
魔神竜とたたかうときのポイント
ストップ・石化対策をしよう!
魔神竜はストップのデバフ効果付きの「ジャッジメント」を使ってくる上、ちょいちょい石化中にもしてくるのでガンビットに、
- クロノスの涙(ストップ解除)
- 金の針(石化解除)
などを組み込むなどして対策しましょう。
アクセサリーのリボン、パワーリスト(ストップ無効)も有効です。
リボンはゾディアークがいるヘネ魔石鉱/特殊作業場のトレジャー(15%)やリドルアナ大灯台・地下層/陰裏の層のトレジャー(5~10%)などで入手できます。
パワーリストはバーフォンハイムやフォーン海岸などのショップで購入できます。
「ジャッジメント」は魔神竜のHPが10%減るたびに使い、ストップ効果だけでなくダメージも4000以上くらうのでHP管理にも気を配りましょう。
聖属性攻撃が有効!
魔神竜は聖属性が弱点なので、聖属性の武器や攻撃を生かすアクセサリーなどが有効です。
武器 | 防具 | アクセサリー |
・エクスカリバー (聖属性) ・ホーリーランス (聖属性) | ・白のローブ (聖属性攻撃強化) | ・リボン (ストップ、石化中無効) ・パワーリスト (ストップ無効) ・源氏の小手 (連撃率アップ) |
私はこんな感じの装備を組み合わせてました。
エクスカリバーは召喚獣・アルテマがいるクリスタル・グランデ/クリスタル・ピークのトレジャー、源氏の小手はルース魔石鉱/タッシェ橋でギルガメッシュから盗むことで入手できます。
勝てなさそうなら1度逃げてやり直せる!
魔人竜があまりにも強すぎてもうイヤになったらいちど修験の間の外へ出てやり直すことができます。
再度やり直しても魔神竜のHPは減ったままなので、少し裏技っぽいですが一応知っておいても損はないかもしれません。
ちなみに魔人竜と戦う「修験の間(怒れる神と対する広間怒れる神と対する広間)」には1%の確率で「最強の盾」が入ったトレジャーが出現(再出現はなし)するよ!
これで今回の記事は終わりです。
おつかれさまでした!
魔神竜VSトトさんのしょうもない動画の記事!!
FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE(ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ)
© 2006,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトで使用している画像の著作権・肖像権は各権利保有者に帰属します。
最強ボス攻略! |
魔神竜 |
オメガmk.Ⅻ |
ヤズマット |