【FF12 TZA】サブイベント「ナブディスのメダル」の攻略手順!!

FF12 ザ ゾディアック エイジ

[当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。利用している広告はプライバシーポリシーよりご確認いただけます。ならびに、当サイトで使用している画像の著作権・肖像権は各権利保有者に帰属します。]

サブイベント「ナブディスのメダル」の攻略手順です。

発生時期、開始条件、攻略手順などを紹介しています。

召喚獣カオスを入手するための必須イベントでもあるので挑戦してみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

サブイベント「ナブディスのメダル」の攻略手順!

サブイベント「ナブディスのメダル」の発生時期と開始条件

サブイベント「ナブディスのメダル」の発生時期と開始条件

発生時期神都ブルオミシェイスでジャッジ・ヘルガ撃破後
開始条件モブ討伐「オルトロス」をクリアし「すすけたかけら」を入手している
モブ討伐「ホワイトムース」をクリアし「水門のカギ」を入手している
受注場所ナブレウス湿原「声を失った道」
スクロールできます

サブイベント「ナブディスのメダル」は神都ブルオミシェイスでジャッジ・ヘルガを撃破すると発生します。

そして、イベントをすすめるためには「すすけたかけら」「水門のカギ」が必要になるのでモブ討伐「オルトロス」「ホワイトムース」のクリアも必要です。

上記の条件をみたしてナブレウス湿原「声を失った道」にいるマクレイオに話しかけるとサブイベント「ナブディスのメダル」を開始することができます。

モブ討伐「ホワイトムース」「オルトロス」

モブ討伐名発生条件受注場所依頼人
落としものにはモブがつく
(ホワイトムース)
オンドール侯爵邸を脱出後
ハンターランク「ゲイルレンジャーズ」
掲示板ラバナスタ西門(モグシー屋のソルベ)
罪を許してモブは許さず
(オルトロス)
レイスウォール王墓クリア後(暁の断片入手後)
ハンターランク「バウンティハンターズ」
モンブラン(クラン本部)ダウンタウン北部(ガラムサイズ水路の入口手前で寝てるどろぼうシーク)
スクロールできます

「ホワイトムース」と「オルトロス」からはじめる人は受注したら画像の赤で囲んだとこにいけば出現します。

※オルトロスはパーティを女性だけにすると出現します。(戦闘がはじまったらメンバー入れ替えできます)

サブイベント「ナブディスのメダル」の攻略手順

サブイベント「ナブディスのメダル」の攻略手順です。

下のほうでも1つ1つ画像つきで紹介していきます。

サブイベント「ナブディスのメダル」の攻略手順

1.ナブレウス湿原「声を失った道」でマクレイオと話す
2.ガラムサイズ水路で水位制御装置を操作(要:水門のカギ)して「くすんだかけら」を入手する
【操作手順】
1.まずはすべての水位制御装置を開放しておく(全部のライトが消えている状態にする)
2.第11区を閉鎖する(ライトがつく)
3.第4区を閉鎖する(ライトがつく)
4.第11区を開放する(ライトが消える)
5.第3区を閉鎖する(ライトがつく)
6.第4区を閉鎖する(ライトが消える)
7.同じマップ内に「光るかけら(くすんだかけら)」があらわれるので拾う(装置の向こう側の通路)    
3.王都ラバナスタ、ラバナスタダウンタウンでロッケンモウ、その他のキャラたちと順番に会話し「よごれたかけら」を入手する
【会話の順番】
1.ロッケンモウ(ダウンタウンのダランの家)
2.フィロ(ダウンタウンのマップ右下の方にいる女の子)
3.たたずむ女(ラバナスタ外門前広場の噴水のそばにいる女性)
4.市場の商人(ラバナスタのムスル・バザーにいる黄色いバンガ族
5.酒場の帝国兵(ラバナスタのユグリの魔法ショップにいる帝国兵)
6.フィロ
7.酒場の帝国兵(よごれたかけら入手)
8.ロッケンモウ
4.アルケイディス旧市街で「月銀のメダル」を入手する
【入手手順】
1.帝都アルケイディスのチャリロット魔法店にいるロッケンムウと会話する
2.アルケイディス旧市街にいる政民のオットから「月銀のメダル」をゆずってもらう
3.「月銀のメダル」をロッケンムウにわたす
5.ナブレウス湿原「声を失った道」でマクレイオと会話後、マップ「永遠を見下ろす高台」にいき
勇気のメダル」「愛のメダル」「力なき力のメダル」をもらう
スクロールできます

「かけら」や「メダル」がいっぱいでてきてよくわからん!!ってなるかもしれませんが目的は、

  • 勇気のメダル(「すすけたかけら」「くすんだかけら」「よごれたかけら」を修復)
  • 愛のメダル(月銀のメダルの別名)
  • 力なき力のメダル

の3枚のメダル入手です。

がんばりましょう。

1.ナブレウス湿原「声を失った道」でマクレイオと話す

ストーリーをジャッジ・ヘルガ撃破まですすめ「すすけたかけら」「水門のカギ」を入手したらナブレウス湿原「声を失った道」にいきマクレイオと会話しロッケンモウとロッケンムウの話をききます。

2.ガラムサイズ水路で水位制御装置を操作して「くすんだかけら」を入手する

ラバナスタのダウンタウンにあるガラムサイズ水路で「くすんだかけら」を入手します。

水位制御装置を操作して入手するんですが、装置を開放したらどっかいくとか閉鎖したらどっかいくとか面倒なことはありません。

その場で操作するだけで同じマップ内に「くすんだかけら」が出現します。

1.まずはすべての水位制御装置を開放しておく(全部のライトが消えている状態にする)
2.第11区(向かっていちばん左の装置)を閉鎖する(ライトがつく)
3.第4区(左から2番目の装置)を閉鎖する(ライトがつく)
4.第11区を開放する(ライトが消える)
5.第3区(右から2番目の装置)を閉鎖する(ライトがつく)
6.第4区を閉鎖する(ライトが消える)
7.同じマップ内に「光るかけら(くすんだかけら)」があらわれるので拾う(装置の向こう側の通路)
スクロールできます

順番どおりに操作して第3区(右から2番目)のライトだけがついてればOK。

そうしたら装置の向こう側の通路にいってみましょう。

光るかけら」が出現してるので入手します。

ちなみにこの水位制御装置の操作のヒントがかいてある「空き家の手紙」というアイテムがあるんですが、べつになくてもかまいません。

でもいちおうアイテムコンプとかを目指してる人は下の画像の民家の中にあるので入手してください。

3.王都ラバナスタ、ラバナスタダウンタウンでロッケンモウ、その他のキャラたちと順番に会話し「よごれたかけら」を入手する

くすんだかけら」を入手したらこんどはロッケンモウとその他のキャラたちと順番に会話し「よごれたかけら」を入手します。

会話の順番は以下のとおりです。

1.
ロッケンモウ(ダウンタウンのダランの家)
2.
フィロ(ダウンタウンのマップ右下の方にいる女の子)
3.
たたずむ女(思い出せない女性)(ラバナスタ外門前広場の噴水のそばにいる女性)
4.
市場の商人(ラバナスタのムスル・バザーにいる黄色いバンガ族
※市場の商人は緑色のバンガ族もいるので注意、黄色いバンガ族が正解です。
5.
酒場の帝国兵(ラバナスタのユグリの魔法ショップにいる帝国兵)
6.
フィロ(2回目)
7.
酒場の帝国兵(よごれたかけら入手)
8.
ロッケンモウ(2回目)
もっている「すすけたかけら」「くすんだかけら」「よごれたかけら」をロッケンモウにわたす
スクロールできます

各キャラがいる場所です。

名前のよこの数字は話しかける順番です。

4.アルケイディス旧市街で「月銀のメダル」を入手する

ラバナスタでロッケンモウにすべてのかけらをわたしたら、こんどは帝都アルケイディスにいるロッケンムウをさがします。

ロッケンムウはチャリロット魔法店にいるので話しかけ「月銀のメダル」についてききます。

「月銀のメダル」はアルケイディス旧市街にいる政民のオットがもっているという話をきけるのでオットに会いにいきましょう。

なにやらオットがプロポーズをしてますが気にせず話しかけましょう。

話しかけると「月銀のメダル」をすぐにくれます。

「調子のいい女好きでキザなやつ」という印象でしたがオットは誠実な青年でした。

あの飛空挺のラウンジにいるなんとか兄弟たちとはエライちがいでした。

チャリロット魔法店にもどりロッケンムウに「月銀のメダル」をわたせば帝都アルケイディスでの仕事はおわりです。

せっかくアルケイディスに来たので帰るまえに「踊る8匹のモーグリ」でも見てからつぎにすすむといいでしょう。

5.ナブレウス湿原「声を失った道」でマクレイオと会話後、マップ「永遠を見下ろす高台」にいき「勇気のメダル」「愛のメダル」「力なき力のメダル」をもらう

ナブレウス湿原にもどりマクレイオと会話すると「永遠を見下ろす高台」にくるようにいわれます。

永遠を見下ろす高台」はマップ「まどろみへ誘う平原」にある隠し通路からいきます。

画像の赤やじるしのようにすすむことができます。

永遠を見下ろす高台」を奥まですすんでいくとマクレイオ、ロッケンモウ、ロッケンムウの3人がいて「勇気のメダル」「愛のメダル」「力なき力のメダル」をもらうことができます。

これでサブイベント「ナブディスのメダル」はおしまいです。

※モブ討伐「ロビー」を受注してる場合は「永遠を見下ろす高台」はロビーの出現場所でもあるのでロビーとの戦闘になるかもしれません。

この3枚のメダルは召喚獣カオスがいる部屋のカギとなるのでチャレンジしてみましょう。

では。

FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE(ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ)
© 2006,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトで使用している画像の著作権・肖像権は各権利保有者に帰属します。

最強武器(アルファベット武器)の入手方法!
蠍のしっぽF
マサムネI
鯨の髭N
宿命のサジタリA
竜の髭L
シカリのナガサF
デュランダルA
おろちN
ブルカノ式T
ブラッドソードA
ガストラフェテS
アルデバランY
トウルヌソル
スクロールできます
最強ボス攻略!
魔神竜
オメガmk.Ⅻ
ヤズマット
スクロールできます

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました