ゲームボーイアドバンスソフトのファミコンミニシリーズ「スーパーマリオブラザーズ」のセーブ方法です。
セーブといっても完全にやめたところから始められるというものではなくステージの最初から再プレイできるというものです。
例)3-4でセーブしたら3-1から再プレイ、8-2でセーブしたら8-1から再プレイ、みたいな感じです。
紹介します。
Contents
GBAソフトのファミコンミニ「スーパーマリオブラザーズ」のセーブ方法!
さっそく遊んでいきましょう!
さきに手順だけ書いときます。
1. | まずはふつうに遊ぶ |
2. | とちゅうでハイスコアをセーブする |
3. | ゲームオーバーになったら |
4. | タイトルでAボタンを押しながらスタートボタンを押すと ゲームオーバーになったステージの最初からプレイできる |
5. | 電源を切っちゃうと以前セーブしたTOPスコアからのスタートになる |
1.まずはふつうに遊ぶ
まずはふつうに遊びましょう。
ある程度すすめてからセーブしたいですから。
ちょっとズルします。
4面くらいにしとくか。
ステージのこと面っていうのひさしぶりに聞いた。
さらにズルをしていっきに5面へ。
ここでセーブします。
5-2です。
なんか画像キモくてすいません。
2.とちゅうでハイスコアをセーブする
LボタンとRボタンを同時に押すとこんな画面がでてきます。
でてきたら「ハイスコアをセーブする」を選んでAボタン。
これで今のスコアがセーブされたのでふつうにプレイを続行します。
ちなみにゲームボーイミクロのLRボタンも大体のハードやコントローラーといっしょでこの位置です。
DS Liteで遊ぼうと思ってる人はこの位置です。
ちなみにDS LiteはDSソフトとGBAソフト両方を遊べるかくれた名機です。
DSとGBAの名作を遊びまくれる名機!『ニンテンドーDS Lite』!
3.ゲームオーバーになったら
とちゅうハンマーブロスがあまりにもハンマーを投げてくるので死んでしまいました。
ファミコンの時だったらまた1-1からやり直しになるんですが今回はセーブしてます。
4.タイトルでAボタンを押しながらスタートボタンを押すとゲームオーバーになったステージの最初からプレイできる
ゲームオーバーになってタイトル画面になったらAボタンを押しながらスタートボタンを押してゲームを始めます。
すると。。。
5-1から再プレイができます!
5-2からはできないですが、また1-1からやるよりはぜんぜんいいですね。
死ぬたびに1面からやらされたら途中で飽きちゃいますからね。
ちなみにAボタンを押さずにスタートボタンだけを押すと1-1からになります。
5.電源を切っちゃうと以前セーブしたTOPスコアからのスタートになる
でも電源をオフにしちゃうと。。。
タイトル画面には以前のTOPスコアが表示されています。
ここでAボタンを押しながらスタートしてみたら。。。
8-1から始まっちゃいました。
一回全クリするとだいたいそれがTOPスコアになると思うので仕方ないのかもしれませんね。
まとめ
まとめると最初に書いたこの手順のとおりです。
1. | まずはふつうに遊ぶ |
2. | とちゅうでハイスコアをセーブする |
3. | ゲームオーバーになったら |
4. | タイトルでAボタンを押しながらスタートボタンを押すと ゲームオーバーになったステージの最初からプレイできる |
5. | 電源を切っちゃうと以前セーブしたTOPスコアからのスタートになる |
セーブといっても遊んでるそのときに有効な一時中断機能みたいなものですが、それでも、
- ふつうに死んだら1-1から
- おかんがドライヤー使ってブレーカーおちたら1-1から
- お菓子を取ろうとしてソフトに触れてバグッたら1-1から
とあらゆる理由で1-1からやらされてた頃とくらべたらぜんぜんいいですね。
お菓子は気をつけられるだろ!
ちなみにこのGBAのマリオ、1人専用と思いきやハードを2台用意して通信プレイをすればファミコンのときと同じように友達と交互にプレイもできますよ。
あと気になるセーブ方式もファミコンミニシリーズはすべて「フラッシュメモリー方式」でバックアップ電池を内臓していないのでセーブができなくなったりデータが消えたりする心配がないのもいい点ですね。
踏んづけたり水に落としたりしてデータが消えた場合は自己責任です。
というわけでおしまいです。
クリボーを踏みまくったり土管にもぐりまくったりして遊びまくってください!
では。
ひさしぶりにガチャポン戦士を遊んだプレイ日記
スーパーマリオブラザーズ
©19852004 Nintendo
当サイトで使用している画像の著作権・肖像権は各権利保有者に帰属します。